久々の
最近もともと速くはない読書速度。
夜は必ず読書タイムをつくるんですが、内容にもあまりのめり込む事が出来なかったからか。すぐに眠くなってしまい、なかなか読み進められず。
電車とバスだとなんとか進んで読んでいました。
今日は朝はバタバタ、お昼はまた懲りずにブログのカスタマイズを試みぐったり。
あ~やっぱりアナログが恋しい。
そこで読みかけの三浦しをんさんの『舟を編む』。
コーヒー片手にまったり読書タイム。
よく考えてみれば久しぶりの贅沢タイムでした。
作品の感想は、以前読んだ『風が強く吹いている』が良くて、これは「箱根駅伝」好きの私にはたまらなく面白くて大好きな本の仲間入りをしました。今回の舞台は「国語辞典」の編集部。子供の頃宿題が無い日など、いつも見ているだけで心が落ち着いたのを思い出しながら読みました。スポーツの持つスピード感が私の世界観を早く作ってくれたおかげでのめり込めたのかもしれません。
さぁ~、次は何を読もうかな。
0コメント